筑紫ヶ丘ゴルフクラブ

チクシガオカゴルフクラブ

ShotNavi情報の更新

Update[高度データ修正]筑紫ヶ丘ゴルフクラブ(2023-08-31) 筑紫ヶ丘ゴルフクラブ の高度データを更新しました

筑紫ヶ丘ゴルフクラブの更新情報 >

西詳細

PAR 36
 ヤード数 / Back: 3375Y Regular: 3178Y Ladies: 2988Y

ドラコン推奨ホールドラコン推奨ホール  ニアピン推奨ホールニアピン推奨ホール
※Noをクリックすると詳細ページに移動します。
15ドラコン推奨ホール524494484
24368353326
34358328304
44385367343
54357336307
63ニアピン推奨ホール180165150
74390375359
83205180165
95ドラコン推奨ホール608580550
TOTAL36337531782988

ホール別解説

No.1 PAR 5Back524Y
ボタン
No.1のコースレイアウト

ティグランドからゆるやかな傾斜となる広いフェアウェイで、スタートの第1打はのびのび打てる。第1打はやや右目、第2打は右手前のクロスバンカーを避けてやや左サイドへ。距離は少し伸びても、スリーオンしやすいルートで攻めて欲しい。グリーンは左奥から全体に花道方向へ流れているので、ピンの位置によって、第3打の狙い所を手前に置いて攻めたい。

詳細を見る

No.2 PAR 4Back368Y
ボタン
No.2のコースレイアウト

ティグランドから中間点まではなだらかな傾斜の打ち下ろし。そこからグリーンまで、ゆるやかに上っている。フェアウェイ右サイドにはクロスバンカーが2つあるので、ティショットはやや左狙い。グリーンは奥から手前に早く、グリーンオーバーすると砲台の打ち上げになり、バンカーは左足下がりなのでアプローチが大変難しい。ピン位置より手前に落として攻めていきたい。

詳細を見る

No.3 PAR 4Back358Y
ボタン
No.3のコースレイアウト

ティグランドからまっすぐにグリーンまで登っていく。フェアウェイのまん中地点左側にクロスバンカーが2つあるので、狙い所は右。2つのガードバンカーに囲まれた横長で、かなり上っているグリーンなので、セカンドショットは、特に正確性を要求される。グリーンはほぼフラットで花道方向へ少し傾斜があるので、下からのパットを残すように攻めたい。グリーンからは、宝満山、春日市、福岡市がみえ、素晴らしい眺望も特徴のひとつ。

詳細を見る

No.4 PAR 4Back385Y
ボタン
No.4のコースレイアウト

やや打ち下ろしの少し左ドッグレッグした長めのミドルホール。ティグランドから180ヤード地点はフェアウェイが2段になっている。ティショットは距離を出したいが右サイドの2つのクロスバンカーは要注意。第2打は、3段グリーンを横から打つようになるので、ピンの位置に対して正確な距離感が必要。グリーンは最上段はまんじゅう型で2段目と3段目は流れる方向が違うので慎重なパッティングで攻略したい。

詳細を見る

No.5 PAR 4Back357Y
ボタン
No.5のコースレイアウト

木立に囲まれ、右ドッグレッグした、打ち下ろしのミドルホール。中間点より先に大型の3つのバンカーが見えるが、かなり距離があるので思い切って打っていきたい。打ち上げ気味のグリーンなので手前からでなく、直接狙うのがポイント。グリーンは奥から花道方向へと流れているので、ピンより上につけないよう注意したい。脊振の山脈や九千部の山頂を望む絶景のホール。

詳細を見る

No.6 PAR 3Back180Y
ボタン
No.6のコースレイアウト

素晴らしい借景と造形美に包まれたまっすぐな打ち下ろしのショートホール。その美しさとは裏腹にグリーンの右は3つのバンカー、左は2つのグラスバンカーでガードされている。しかも縦長で全体に右手前に流れるグリーンなのでピンの位置によって、クラブ選択を慎重に考えたい。右サイドはずっと谷になっているので左側から攻めるほうがいい。

詳細を見る

No.7 PAR 4Back390Y
ボタン
No.7のコースレイアウト

宝満山や太宰府市に向かって打っていくS字型のミドルホール。ティショットは谷越えになり中間地点はフラットだがその先は3段の打ち下ろしとなっているのでセカンドショットは難しい。右のクロスバンカーを避け、左狙いで。5つのバンカーに囲まれた縦長の3段グリーンは、左奥が最も高く、傾斜によってボールの流れがかなり違うので、グリーンのどこへ落とすかがスコアメイクの鍵。

詳細を見る

No.8 PAR 3Back205Y
ボタン
No.8のコースレイアウト

かなり高低差のある打ち下ろしのショートホール。グリーン左手前の池と2つのバンカーが効いている。複雑な傾斜を持っているグリーンなので、正確な距離感が必要。池とグリーンの間は3メートルほどしかないので、ピンの位置が左の時は大きめに攻めたい。いずれにせよ、グリーン右手前の花道方向から攻めるのが安全策。風の影響を受けやすいホールなので、よく風の向きを確かめて欲しい。

詳細を見る

No.9 PAR 5Back608Y
ボタン
No.9のコースレイアウト

あがりのホールにふさわしく、たっぷりと距離のあるロングホール。ティグランド前方左側には桧林とクロスバンカーが待ち受けている。この山裾に打ち込むと確実に1打はペナルティーを覚悟。1打目は右サイド狙いで、セカンドはグリーンの見通しがきかないため方向性重視で。3つのバンカーでガードされたグリーンは微妙なアンジュレーションがあるので、アプローチは慎重に。また、ピンの位置によっては、グリーンの速さにかなりの違いがあるのでパッティングは丁寧にやりたい。

詳細を見る

他のコースを見る ▲

  • お車でお越しの方
  • 電車でお越しの方

飛行機 福岡空港 周辺

    該当なし